ラフに仕事をしたいならガールズバー
ガールズバーはお酒を扱う仕事という点では、キャバクラと似ています。しかし男性の隣に座る必要がなく、近い距離で接客をしなくていいんです。
またお酒を飲む頻度も少ないのが特徴的で、お酒を作るのがメインの職業です。
またラフな格好で出勤してもいいという、働きやすさにも特化しています。「ドレスは窮屈だな」と感じている人は、ガールズバーに挑戦してみましょう!
●意外に知られていないルール
「お酒を作るだけ」と聞くとカンタンに感じますよね。実はあまり知られていないマナーがあります。
ガールズバーで働く前に確認しておきましょう。
・客にも挨拶する
職場の方だけでなく、客にも出退勤時に挨拶をします。理由は顔を覚えてもらい、リピーターになってもらう必要があるからです。
挨拶を義務化している店舗もあるほどなんです。
・何か頼まれたらお礼を言う
フードやドリンクを頼まれた時、一言お礼を言うだけで客の満足度が違います。
・容姿に気を配る
キャバクラよりは距離が近くありませんが、ある程度容姿を気にするのは大事です。毎日同じような化粧ではなく変化を加えましょう。
・店以外で客と会うのはNG
キャバクラのように同伴・アフターがないのが特徴的で、禁止にしている店もあります。外で会うと、店の売り上げが落ちてしまうことも。
●ガールズバーはどんな格好でもOK?
ドレスを着用しなくていいガールズバーですが、メガネやジーンズをNGにしている店舗もあります。
また店のコンセプトにあまりにも合っていない場合は却下されることもあり、働く前には面接の時点できちんと確認しておきましょう。
客は大半が男性なので、デートに行く時のような格好をすると喜ばれます。
「この子とおしゃべりしながら飲みたい!」と思わせられるような格好をして、客を満足させてみましょう。
うまくいけば、あなた目当てに来店してくれることもあります。